忍者ブログ

今現在プレイしているオンラインゲーム FinalFantasy XIV と、 以前プレイしていた FinalFantasy XI をメインに取り扱っています。

きまま日記

   
カテゴリー「[FFXI] 雑記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週末の出来事(11/4~11/5)

さて、恒例の週末まとめ書きデス。
  • 詩人レベル上げ Lv22⇒Lv24


  • 後ちょっとでバラード覚えられるレベルまで来ている(でもまだ持ってないw)ので、
    20時ごろインし、希望玉を出しつつ新曲を揃えてみたり倉庫整理をしたり。

    誘われ待ちしている間、リージョン内で何遍かサーチしてはいるのですが、
    低レベル帯は相変わらずの後衛オンラインで、前衛がいつもいないです。

    そんな中、忍者さんがポップしたので速攻で拉致。
    久しぶりにリーダースキルE-を発動させてパーティを作り上げます。

    前衛がほぼ居ない状態で集めるのは結構困難でしたが、
    出来上がったパーティは Lv21~Lv23の忍忍暗白赤詩(Goldin)
    100%日本人で構成することができました。

    狩場は超定番なクフィムの谷。
    カニと魚をガツガツ食べて、2.5hぐらいの狩りでレベルも24になることができました。

  • 週末恒例三国ENM


  • いつもは赤魔道士で参加していたのですが、そろそろシーフをサポレベルまで上げておきたかったので
    今回はシーフで参加してきました。

    今回集まったメンバーは忍戦戦ナシシ狩黒黒の9名。
    うわぁ・・・なにこの脳筋アラ・・・。
    回復が黒のサポ白とナイト、ハイポのみ。

    まぁ、こんな構成でも何とかなるもので。
    道中は事故も無く、デム⇒ホラ⇒メアの順に回ったのですが
    メアでボスが大暴れして、狩シ黒以外死んでましたw

    忍のみリレピ使うのを忘れていたので、撃破後に各自起き上がってクリアできました。
    これでシーフがLv33⇒Lv34に。

  • パーティの心得クエスト 初級~上級編


  • ENM終了後、バラードが報酬でもらえる「パーティの心得」クエストをするために、
    一人サンドリアへとお出かけ。

    このクエストは、初級・中級・上級の3つで連続クエストとなっており、
    吟遊詩人Lv25で覚えることのできる「魔道士のバラード」は中級クエストの報酬です。

    それぞれのクエストのクリア条件は、
    初級・・・同じ所属国だけで6人PT
    中級・・・同じ種族だけで6人PT
    上級・・・同一所属国、同一メインジョブだけで6人PT
    となっています。

    裕福な冒険者ならば、こんな面倒なクエせずとも競売でさくっと買っちゃうのでしょうが
    魔道士のバラードの平均落札価格は 160,000G。
    底辺で生活している冒険者は、とてもじゃないですがそんな所に大金を掛けていられません。

    ・・・というわけで、このクエストでバラードを手に入れることに決めました。

    所属国がサンドリアの場合はそれほど苦労しないのかもしれませんが
    生憎と自分はバス国民。
    サーチ機能の「所属国で絞る」のフィルタを初めて使ったりしながら
    バストゥーク国民であり、かつ種族がヒュムの方に声をかけまくっていました。

    突然のテルにも快諾していただいた5名の御協力のおかげで、
    初級~上級までまとめてクリアすることができました。

    ありがとうございました。
    これでまだ詩人を続けていけそうです。

  • 苗収穫


  • 育てていた苗の収穫時期がやってまいりました。
    タルライスに絶望後、しばらく工場は休業状態になっていたのですが
    なけなしの金で苗を1D競売で購入(148,000G)し、密かに育てておりました。
    (なけなしの金なのに、挿木から苗を作ってないのはスルーでお願いします)

    謎鉢1+土師器9で育てていたので、謎鉢の方の収穫はまだですが
    土師器の方の9鉢から収穫してきました。

    結果は・・・
    光の鉱石  2個
    霊芝   13個

    鉱石のほうの落札価格が 350,000G で安定しているので
    約 700,000G の臨時収入。ぐへへへ。

    剣侠をうっぱらった金もそろそろ底を突き始めて来てたので、
    まだもう暫くは冒険を続けていけそうな感じです。
PR

鍛錬な日

インしてみると、なにやらワジャーム森林で楽しそうに(?)両手棍のスキル上げをしている
スマパン氏を発見。

ってことで自分の戦闘スキルを見直してみますと・・・。
現在の片手剣スキル、102。
【むむむ。】これではイカン。

せっかくシャポーを手に入れたので赤のレベル上げ行っておきたいなぁ
と思っていたのですが、まぁ明日から週末だしその時でいいや!!

「ソロ可能な赤魔道士なんだからソロで上げれば?」
という、激しいツッコミが来そうではありますが。
せっかくオンラインゲームなんだからワイワイやったほうがいいよね。
ってことで、垢58/ヌンジャ29に変身して合流いたします。

ふふふ。
サポ忍ってあたりが既に脳筋ですね。
右手にはもちろん片手剣。左手にももちろん、片手剣。

獲物は最近レベル上げで狩りまくっていたレッサーコリブリ。
自分から見てとてつよ。
(ちゃんと当たれば)獲物に申し分なし!!

スマパン氏が詩/ナでやっていたので、マドマドを頂きつつ、スキッドスシ喰いながらやってたのですが・・・。
やっぱりというか、半分ぐらいスッカスカです。まさに扇風機。
自己ヘイストでさらに扇風速度アップだったのはここだけの秘密です。

暫く狩っている間にひとり、ふたりと合流し最終的には4人でやってました。
途中で寝オチしたハゲ侍さんがいたり、
間違って2匹つっちゃった時になぜか暗黒発動して自殺しちゃう暗黒騎士さんが居ましたがw

そんなこんなでネタ豊富に2時間ぐらいスキル上げをしており
スキルのほうも117まで上げる事ができました。(全然足りないけどw)
75から見ても「楽」表記な敵らしいので微々たる物ですが経験値も入ります。
トータルで500ぐらいの稼ぎです。

そして獣神印章も2枚げっとし、現在の在庫29枚。
あの【デストロイヤー】が神30BCで取れるらしいじゃないですか。
表には出していませんが、割と必死に集めていますw

1発で出てくれるといいなぁ、デスト君。


でも、その前にモンクのレベル上げ行かなきゃ。うぅむ。

たまには何もない日もあるもので・・・

昨日は今日の出勤時間が早いこともあって早めの就寝となりました。
寝たの23:00ぐらいだったかな?
たまには早寝もいいものですw

イン直後、バスで落ちてあったのでチョコボの様子を適当に見た後、ジュノ港でナイスガイなハゲヒュムさんから伝説の篭手を受け取り、ロッカー&金庫整理しただけで終了でした。

ウチのチョコボ、2日置きぐらいに「退屈」状態になるんですがなんででしょう?
放置プレイしすぎなんでしょうかねぇ。
(み、三日に1回ぐらいは見てますよ、、、多分w)

ウチのチョコボの能力(力/持久力/判断力/感受性)は全部「あるかないか」だったのですが
先日、走るスピードに影響するらしい「力」が「少しはあるようだ」にランクアップしました。
ま、それでもレンタルチョコボのあの脚力には遠く及ばないのですがね・・・

トシゴロ(?)な♂なので、交配相手も随時募集中です!!
力が「少しはあるよう」なチョコボ【いりませんか?】

Calender

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Profile

FFXIV PROF
Sam Goldin
セルビナ鯖
LS:NyagomiDeWA

FFXIキャラ


2008.06.03

Newest Comment

Newest Trackback

Counter

Copyright

Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- きまま日記 --  All Rights Reserved
| Admin | Write | Comment |
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]