忍者ブログ

今現在プレイしているオンラインゲーム FinalFantasy XIV と、 以前プレイしていた FinalFantasy XI をメインに取り扱っています。

きまま日記

   
カテゴリー「[FFXI] みっそん・クエ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

AFクエストな日

昨日更新するはずだったのですが、通夜・さらに受付係イベントが発生して昼頃に退社した気がします。
受付といっても香典受け取って満面の笑顔で沈痛な面持ちでお礼する係ではなく、その後ろで待機して香典記帳(?)なるものにお名前と金額を書いて行き、お金を別の箱に溜め込んでいく係でした。

金額の方は、記帳のものと実際のお金が一発で一致したので(当たり前ですねw)係自体の作業はすぐに終わったのですが、その後のお約束のような親族・親戚一同からのスシやら酒やらで控え室のほうに2時間ほどいましたかねぇ。
車の運転があったので、酒は1滴ものみませんでしたが('Д')
家に着いたのが 22:00 を回っておりました。

・・・てなわけなので、本日更新。

時間もかなり微妙なので、インした直後にジョリ猫にお伺い。

ゴ「Hey! ジョリ。お化け退治に興味はあるかい?」

と質問を投げかけてみたところ・・・

ジ「サハギン退治に興味はあるかい?」

質問を質問で投げ返すとは・・・。このガルなかなかやりよるわ!!
PR

クエスト消化Day

さて、白のレベル上げは・・・ご想像にお任せします。
インしたタイミング(いつもだいたい21:00前後)というか、希望を出したタイミングが悪かったです。
希望を出した時に数少ない 26-28 のレベル帯でパーティが既に出来上がっており、盾ジョブがいない状態。
インした後すぐに希望出していれば誘われたかもしれない、と若干後悔しつつ本日もまたクエスト消化日となりました。

まず 1 つ目のクエスト。
赤魔道士AFクエスト2 闇にまぎれし者
依頼者:クリルラ(Curilla)/ドラギーユ城(I-9)
内容:
教会が苦手だという彼女に代わって
幽霊の噂の真実を確かめてきてほしい。
をやってきました。
とはいってもクエストを最初からやったわけではなく、既に入手済みの「古びた足防具」、「クロウラーの体液」を巣に埋めに行っただけですが・・・w
(古びた足防具は大聖堂のイベントで、クロウラーの体液はクロウラーの巣のTreasure Chestから入手します)

実はこのクエスト。
依頼者に話す→大聖堂でイベントを見る→再度依頼者に話しかける→アイテムを埋める
と言った感じで進んでいくのですが、自分が持っている本(ワールドリポート Ver.050224)には、赤字になっている箇所の記述が欠けており、当然その事を知らないので埋めるポイント(???)で調べてみてもイベントが進行しない、と言う状態になっていました。

後日、スマパンのおかげで「再度依頼者に話しかける」工程が抜けている、と言うことに気づくことが出来たので再度依頼者の元へ行ってイベントを進めておきましたよ。

この本を持っている方で、赤魔道士のAFを取得される方は「再度依頼者に話しかける」という点を忘れずに・・・w
最初バグだと思いましたからねぇ。

さて、巣の方はレベル上げや箱空けで何度も何度も足を運んでいる事もあってか、マップが無くてもそれなりに移動できるようになりました。
早速「???」に防具と体液を埋め、日付が変わるのを待つことにしましょう。

その間、何か出来ることがないかな~と考えていると・・・
レベル的にはまだまだですが、白魔道士の必須魔法のことをすっかり忘れておりました。

スターオニオンズ団 ~入団編~

白魔道士を上げるべく、ロッカーの中を整理しサーチを掛けてみると・・・
やはりというべきか、24-26のレベル帯にぜ~んぜん人がいません。
このパターン何回目だろう。

とりあえずサチコメに適当に記述して、競売を眺めているとこんな防具を発見。
  • 約束バッジ(首 防3 HP+10 MND+5 Lv48~ All Jobs)
お、赤の装備になかなかいいんじゃない?
って事で価格を見てみると、20万ギルとかしてます。

(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
ここでササッと20万ギル払えるほど懐事情が温かい訳ではないため、入手方法を調べてみると・・・

ウィンダスの一連クエスト、「スターオニオンズ団」の 6 つ目でもらえる装備らしいですね。
正確には、スターオニオンズ団以外のクエストを 1 つ挟む形になるので、クエスト数でいえば 7 つ目になります。
クエストの名前、というか「スターオニオンズ団」という単語は何回か聞いたことはあるのですが
自分はバス国民ということもあり、ウィンダスのクエストといえば
  • 天晶堂の名声を上げるためにひたすらヤグードの数珠を渡したやつ
  • 狩人取得クエ
  • ウィンダス名声稼ぎの為に、バストゥークからウィンダスへと楽器密輸(?)
をやったぐらいです。

そんなことを考えているうちにPT組める気配も、誘われる気配も無いので、思いつきで
「今日はクエスト消化の日にするにゃ」
ということで、さくっと玉を引っ込めてウィンダス行きの飛空艇へと飛び乗ります。
飛空艇で移動している間、黙々とクエストのことを調べておりましたよ。

ウィンダス港に到着し、クエストのクリアに必要なアイテム(ララブのしっぽ、ワイルドオニオンx4、サルタ綿花x4)を集めるべく
「いざ、サルタバルタへ!!」
などと、一端の冒険者のような事をする訳がなく一目散に競売所へと向かいますw

必要な分だけ落札し、ウィンダス港とウィンダス水の区を行き来しながらクエを黙々とこなしていきます。
新しいクエ受けるごとにエリア切り替えが必要なため、まとめてやる場合はすご~く面倒ですw

途中、オズトロヤ城で拾うアイテムが必要になったため、チョコボでオズトロヤ城へ。
アイテム自体は簡単に手に入るのでいいのですが、問題は帰り道。
デジョンで白門に戻ってもテレポがあるわけでもないので面倒だし、せっかくもらったチョコボホイッスルを使用してみることに。

まぁ、あれですね。
遅い遅いとは聞いていましたが、これほどとは・・・。
歩くよりは早いので乗らないよりはマシって感じです。
ずっと育てていれば早くなるのかな?これ。

メリファト山地の城前から、タロンギのメアのチョコガールのところまでよびだしチョコボを利用し、そこから本物(?)のチョコボをレンタルしてウィンダスまで戻りました。
あのスピードには耐えることが出来なかったようですw

そんな感じでスターオニオンズ団のクエストを4つばかり消費して、モンスターのドロップ品がいるクエストを受けた所でカメさんから対話着信。
そのモンスターを倒すのを手伝っていただけることに。
対話をかわしていると、どうやらドロップ率はそんなに良くないらしく、2時間ぐらいかかるかもしれないとの事。
この時既に時間の方も23:00を回っており、本日はあきらめてまた日を改めてお願いすることになりました。
その時はどうぞよろしくお願いします m(_._)m

その後はLSから「スキル上げ」と称してかつりゃん、つよぽんを拉致し、一路ダボイへと向かいます。
ここはそう、赤のAF1のクエストで倒すNMオークが居る所。

沸く場所まで移動したものの、オークは沸いておらず暫くブラブラしたり一旦ログアウトしてみたりすると、ポップ。
周りの雑魚オークを始末してから戦闘を開始します。

オークは生命が多いぐらいで、途中で魔力の泉とかしてきましたが余裕を持って撃破。
オークのドロップ品をダボイ内を移動している Strage Hole にトレードし、ここでのクエも終了。
スキル上げという名のお手伝いにこれまた感謝です。

その後、サンドリアに移動して

赤魔道士AF1 フェンスデーゲン
をゲットしたところで終了となりました。

今更な感じのスターオニオンズ団一連クエスト。
長いので折り返してます。

Calender

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Profile

FFXIV PROF
Sam Goldin
セルビナ鯖
LS:NyagomiDeWA

FFXIキャラ


2008.06.03

Newest Comment

Newest Trackback

Counter

Copyright

Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- きまま日記 --  All Rights Reserved
| Admin | Write | Comment |
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]