忍者ブログ

今現在プレイしているオンラインゲーム FinalFantasy XIV と、 以前プレイしていた FinalFantasy XI をメインに取り扱っています。

きまま日記

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プロマシアM - 暁

昨日、長かったプロマシアミッションの最終章「暁」に行ってきました。

参加メンツは、戦/忍*3、ナ/戦、青/シ、白/黒、黒/白、赤/白*2の9名。
全員が未クリアのため、1戦目はナ戦戦青白赤、2戦目はナ戦白黒赤赤の構成で突入しました。

作戦は、プロマシア第一形態はガチ、第二形態はナがマラソンしてプロマシアの後をその他のメンツが追いかけ回して削ったり回復というもの

BF突入前に死体で排出された方がいらっしゃったので、ちょっと緊張しますがとりあえずGo


某ヴァルキリーっぽい方も参戦です


第一形態も第二形態も特に問題なく、直せない範囲静寂はプロマシアの体力が@数mmって所で食らったのでそのままゴリ押しで退治。

なんかやけにあっけなかったな~とか思いつつプロマシアミッション終了となりました。



話が途切れ途切れすぎて、もはやなにがなんだか覚えてないですが、とりあえず終了!
後でまとめて1カ所でイベントシーンとか見れるようになればいいんですけどね~。
プロミヴォン奥のゴブ足跡とか誰もいきませんってばw
ル・ルデの庭あたりに追加されないかな~。

戦闘終了後、フゾイの王宮前にてお約束な記念撮影


お疲れ様でした!そしてありがとう!


---

さて、三国ヴォンクリアしたところで止まっていたプロマシアミッションですが、
そもそもクリアしようと思ったきっかけは、アル・タユへの到達とクリア報酬リングが欲しかったから。

なので、早速日付が変わり次第行ってきましたよ、各地をw

回る順番は
南サンドリア→ウルガラン山脈→南サンドリア→シド→
ウィンダス港→プルゴノルゴ島→マウラ→ムバルポロス旧市街→
ル・ルデの庭→ジュノ上層

なげぇw
テレポ、OPテレポを駆使して回りましたが軽く1時間半ぐらい掛かったような・・・。

そして・・・




ミッション再開したときは、もうラジャスリング一択の予定だったはずなのですが、月日は流れて赤や黒を上げていく内に・・・


コレにしときましたー。MPも増えてINT、MNDも上がる!
素破の耳とかと違って取り直しが簡単にできるので、また忍者とかやるようになったらラジャスリングをもらいに行くことにします。

残るは、ジラートミッションのAA倒した後からと、アトルガンミッションの最後のBCですが機会があれば両方ともクリアしておきたいかなー。
PR

赤メリポ

赤が75になってから、珍しくメリポを頑張っております。
ビクビクしながら球出しして、コソコソ稼いでおります。

本日、初めてタンジャナ上段に陣取る事が出来たのでメリポやってきました。構成は赤赤戦戦が75で、忍74、詩72の6名。

倒した数:379 平均獲得経験値:136.6 (+62.6) 総獲得経験値:75513 (内専心:0)
平均戦闘時間/間隔:31.5s / 3.1s 時給:20781.8 狩り時間[戦闘|休憩]:3h38m1s[3h18m42s|19m19s]
総獲得ギル:5762 最大チェーン/平均:83 / 28.2

戦1名が途中で事故死した以外は特に問題なかったカナ。
時給2万とか未知の領域でしたヨ
敵はマムばっかりなので、意外とお金も入ってくるのがいいですね。

相変わらずコンバまでMPが持たないのが悔しいですが・・・
通常時840ぐらいでやってて、リフレ1・ヘイスト2、敵ごとにディアIII、スロウIIをやってます。

白黒青にはサイレス入れたり、随時ディスペルしたり、シフにはグラビデやってますが、どうにもこうにもMPが追いつきませぬ。
MPが少なくなってくるとスロウIIをサボリ出す垢でごめんなさい。

今までは赤のメリポ状況が
MP+2、ディアIII+2、スロウII+1
だったのですが、今回10メリポ貯まったのでMPに+2、コンバに+2しときました。

女神の印とコンバの再使用間隔がズレるのが何となくイヤだったのでコンバには振らずにおいておいたのですが、少しでも早く使えるように振っちゃいました。

女神の印と同時に使えないときはリジェネとかケアルIIIで地味に回復するしかないですねー。

赤の最終目標は
MP+8、コンバ+5、氷命中+5、ディアIII+2、スロウII+1、バイオIII+3
の予定なので、
MP+4~8、氷命中+1~+5、コンバ+3~+5、バイオIII+1~+3
とまだまだ鬼のようにメリポが必要なので、かなり先は長そうです。

赤魔道士レベル上げ Lv74→Lv75

デュエルシャポー入手するまで秘蔵キャラにしておくつもりだったのですが、
何となくやる気がある内に上げきってしまいたかったので、赤魔道士でレベル上げに行ってきました。

まずは土曜の昼間。
Lv75まで@41000の状態で最初はジョリ青74とセット販売して誘いを待っていたのですが、盾がいなくてかなり放置状態。
ようやく声が掛かったと思ったら、外人青からの誘いでした。

Lv75な人がぽつぽつ入ってきて、最終的に6人の内3人がLv75。
そして6人そろった時、リーダーが「【キャンプ】【どこですか?】」発言を・・・。

とりあえずタンジャナ島へ出かけてみますが、まぁコミコミ。
そしてPTメンバーの1人がナイズル島へのワープを持っていなかったので一旦白門に戻り、「じゃあどこ行く?」的な流れに。

しばらくキャンプ探しを続けてたみたいですが、とうとう諦めて結局解散になりました。
1回も戦闘せずに解散したのは始めてかも・・・。

その後、ジョリ青と2人でヘディバ島へインプ狩りにお出かけ。
エンペラータイムを2回発動させて10000ぐらい稼いできました。

---

夕方ぐらいに仕事の関係で一旦会社に行くというアクシデントがありましたが、
無事片付いたので21:00頃帰ってきてレベル上げの準備を始めます。

まぁ、相変わらず盾不足。
今度はジョリ忍75とのセット販売開始です。

・・・30秒後ぐらいに誘いがやってきました。
さすが人気商品(赤+忍)セット!!

PT構成は忍戦モ赤赤詩のLv74~Lv75(忍のみ75)
@27000の状態からマムーク前広場に陣取り、メリポスタイルでガツガツと狩っていきます。

赤であの連続戦闘スタイルってやったこと無かったので、もうてんやわんやでしたよ。
詩人さんが釣り途中に殉職したり、ジョリが突然微塵発動させたりというアクシデントはありましたが、終わる頃には無事75になることが出来ました。

モンク、詩人、忍者に次いで4ジョブ目のLv75。
残るはあと黒魔道士だけなのですが、赤のメリポ稼ぎやらでしばらくお預けになりそうな予感です。

今年中に75に出来るといいかな~ぐらいに思ってます。

Calender

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Profile

FFXIV PROF
Sam Goldin
セルビナ鯖
LS:NyagomiDeWA

FFXIキャラ


2008.06.03

Newest Comment

Newest Trackback

Counter

Copyright

Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- きまま日記 --  All Rights Reserved
| Admin | Write | Comment |
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]