忍者ブログ

今現在プレイしているオンラインゲーム FinalFantasy XIV と、 以前プレイしていた FinalFantasy XI をメインに取り扱っています。

きまま日記

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PM 誓いの雄叫び

先週あたりから、LSで「そろそろPM行こう」っていう話になって、
ミノタウロスを倒した後、随分と置き去りになっていたプロマシアミッションを進めてきました。

今回参加したメンバーは、忍/戦、青/忍、戦/忍、白/黒、赤/白、黒/白。
自分は黒魔道士で参加してきました。

ん?
黒魔道士ってレベル38じゃなかったっけ・・・?

本当はこの日までに40にしたかったのですが、間に合いませんでしたw
それにほら、黒は40になっても今の魔法から増えるのはデジョンIIとストンガIIだけなのでそれほど影響はないだろー!!
って勝手に自己弁明して、anonにして参加してきました。(悪)

くれぐれも真似はしないでくださいね・・・。

作戦の方は、忍が最初に3体のマメットに絡まれた後、戦が1匹を引き抜いて忍はそのままマラソン続行。
その間に1匹を全力投球で殺して次、って感じの、よく聞く「絡まれマラソン」でやってきました。

挑戦者全員が受験者で、敵がどれぐらい痛いかとか、1匹倒すのにどれぐらいかかるかとか分からなかったので逆に新鮮だった気もします。
個人的に思ったのは、意外とマメットのHP多いかな~って感じでしたね。

1匹目を殺した後、2匹目に取り掛かるときには忍はガチで1体を担当し、残りのメンバーで2匹目を。
2匹目の中盤超えた辺りでMPがきつくなって来たので、魔力の泉開放!!
・・・したのですが、いまいちgoodなダメージは出せず。

2匹目を退治した後、忍のマメットに合流。
泉タイムがまだ残っていたので、そこでも墨モードを全開にしてたら範囲技で300ぐらいのダメージを貰って自分だけ死亡。(´Д⊂
その後は順調に敵のHPを減らせて無事終了。

も、もうちょっと離れてればよかったかッ!

その後のストーリーで自分が行き倒れてることになるのですが、実際に行き倒れてて、妙にマッチしてたので苦笑などをしておりましたw

ミッション終了後は、せっかく40制限用の装備も持っていることだし(一人だけ38ですがね・・・)、フォミュナ水道でサブリガ取りをやることに。

結構遅くまでやってて、一応希望者のサブリガ(シーフ、狩人)は取れたかのように思います。
一戦につき100前後の経験値ももらえたりするので、自分はここでレベル40にアップすることができました。
PR

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

無題

自分は2回ほどやりましたよマメット。
編成は1回忍×3、白×3、1回は忍×3、白赤詩というあまりに卑怯な編成でしたがw
イエローリキッドで両手槍固定できれば苦では無いですね。
なにはともあれおめでとうございますw
ああ、あれか。神威はモンクでAAHMとガチってことですな^^

Re:無題

一瞬、忍者かモンクで、とも思ったのですが、
2秒後に装備そろえるのが面倒くさくなって、結局今上げ最中の黒で行くことになりました。
金庫やロッカーがもっともっと容量増えればいいんですがねぇ~。

神威、AAHMに百烈拳ぐらいならできますぞ!
数秒後に自分が横たわってる予感でいっぱいですがw

TRACKBACK

Trackback URL:

Calender

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

Profile

FFXIV PROF
Sam Goldin
セルビナ鯖
LS:NyagomiDeWA

FFXIキャラ


2008.06.03

Newest Comment

Newest Trackback

Counter

Copyright

Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
<<夢追い旅  | HOME |  テンプレート変えてみました>>
Copyright ©  -- きまま日記 --  All Rights Reserved
| Admin | Write | Comment |
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]