忍者ブログ

今現在プレイしているオンラインゲーム FinalFantasy XIV と、 以前プレイしていた FinalFantasy XI をメインに取り扱っています。

きまま日記

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最後のレベル上げ

レベル70を超えてからアルザダール海底遺跡群の狩人キキルン、73からはゼオルム火山のワモーラプリンスでひたすらせこせこと狩る事幾数回。

そして本日とうとう・・・



長かったナァ。
レベル75のその瞬間はソロで迎えるという悲しい状態でしたが、やっと終わった!って感じでした。

他にあげようとか思ってるジョブが無かったりするので、実質上コレが最後のレベル上げになるかなぁと。

モンク、詩人、忍者、赤魔道士。そして黒魔道士。
我ながらよくこれだけのジョブをあげたなぁ~と思います。
アタッカー、盾、サポート、精霊アタッカーをそれぞれ満遍なく上げちゃった感じですねー。
それぞれ違った楽しみがあるので、気分で違う系統のジョブで遊べるのはなかなか良かったり。

せっかくだから黒魔道士のシンボルでもある古代2も覚えさせてあげたかったのですが、
もうインしてる時間があまり取れそうもないので無理っぽいです。
なので、競売で買って以来ずーっとモグ金庫の中で
「まだ?ねぇ、まだ?」と待たせ続けてしまったサンダーIVにて〆。

中途半端なままイン出来なくなるのはどうしても嫌だったので、
最後の最後に黒を75に出来てよかったー。


↑アニバーサリリングでワモプリ3チェーンしたときのもの。900には届かず。
PR

Fellow

フェローに関する調整について

Feliz・・・
公式にまで出張してるとは・・・偉くなったもんですね!!

○レベル上限を70まで引き上げ(Lv75も視野に入れる)

自分のFelizはレベル60で止まってた所だったと思うのでしばらくは関係ないっぽいですが、プレイヤーと同じLv75まで上げられるようになるのはいいですね。
PCよりレベル低いと、「助け合っている」というよりは「助けてあげてる」感が強いので・・・。
ただ、Lv70~とかはソロでは厳しそうではありますがw

○フェローに新しい口調が追加

今更Lv30からとかめんどくさすぎて却下。
口調を自由に選べたらいいんですけどねー。
1回だけとかじゃなく、任意にとか。

○アルタナエリアの一部で呼び出し可能に

カンパニエバトルは一緒に出来ないぽいですね。
いてくれると一番助かるのがカンパニエだったりするのに・・・。
ただ、範囲攻撃に巻き込まれてPCと共にすぐ死んじゃうかもしれないから実はどうでもよかったりもしますw

骨細工スキル上げ

目茶苦茶久しぶりなエントリカテゴリな気がしますが、最近帰る時間が遅かった&黒でなかなか誘われなかったので、骨細工のスキル上げをせっせとやっておりました。

スキル上げを始めた時点では38だったので、カラパスマスクの材料である陸ガニの甲殻を集めにミザレオ海岸へひとっ飛び。
(カラパスマスク◇土[骨45]ダルメルのなめし革,陸ガニの甲殻)

・・・出来たらすごくいいんですが、もちろんそんな裏技は出来ないのでタブナジアリング or テレポホラ宅急便にて移動です。

超雑魚をいじめるときはヒサビサのモンクの出番です。
いや、別に忍者でも良かったりするのですが、鞄の空きがあんまり作れないのと、HP回復手段がヒーリングしか無くなるのでたいていはモンクです。

5分に一度のアビ、「チャクラ」がかなり光ってます。
・・・実際に光るのはおいといてw

シグネットのおかげで通常攻撃の被ダメージは10ぐらいなので、5分に1回(実際にはそれよりもちょっと長いですが)のチャクラで全快出来るのがイイトコロ。

というわけでカニをひたすら殺戮するわけですが、「陸ガニの甲殻」はほとんど落としてくれないですねー。
メインシーフのトレハンIIがあると結構変わるのかな?
1時間やってても10個とか、かなり寂しい数字です。

革細工が31あるので材料である「ダルメルのなめし革」も頑張れば自分で作れるのですが、ここは競売買い。

アルザビにて上級サポをうけつつパリンパリン・・・。
カニが無くなったらミザレオへ移動してまた甲殻集め。

あれですね、2度ほど素材狩りしてるとかなり飽きます。
ポロポロと出してくれればやる気も結構出てくるのですが、あのドロップ率だと移動するのもメンドクサーです。

最終的には陸ガニの甲殻も競売で買って済ませちゃいました。

本当は45まで上げるのでしょうが、カラパスマスクで43.?まで上げてその次はサソリの矢尻を作ることにしました。
(サソリの矢尻x6◇風[骨53]骨くず,大サソリの爪)

トレイニーグローブ(骨細工スキル+1)と上級サポ(+3)でスキル差が6というのが少々引っかかりますが、カニは飽きたので強引に行きました。

最初10個ぐらいは競売で大サソリの爪を購入していたのですが、とりあえずドロップ率はどんなもんなんじゃい?
ってのを確かめるために、いざクロウラーの巣へ。

根は優しいモンクなので、Crawler Hunter とかの相手はせずに、もっと弱っちいほうの Doom Scorpion や Mushushu (名前かなり適当)を狩ることにします。
(Crawler Hunter だと逆に狩られる可能性の方が大カモ・・・)

Goldin は Doom Scorpion を倒した。
Doom Scorpion は大サソリの爪を持っていた!

---

Goldin は Mushushu を倒した。
Mushushu は大サソリの爪を持っていた!
Mushushu は大サソリの爪を持っていた!
Mushushu は大サソリの甲殻を持っていた!

(^ω^)

目茶苦茶落とすではありませぬか。
特に Mushushu の方は毎回2個ずつ落とす素敵さ。

3匹しか生息していないのが悔やまれますが、3度ほど全滅させるともう鞄がイッパイイッパイ。
最初に競売で買ってしまったのが既に負けた気分です。

同時に手に入る大サソリの甲殻も、スコピオリングで使いそうなので倉庫送り。スタック出来ないのですぐいっぱいになるのが面倒っちゃ面倒。
(スコピオリング◇風[骨60]大サソリの甲殻)

この素材狩りはやってて楽しいので、無くなったら巣、いっぱいになったら消費を繰り返して、先日49まで上げることが出来ました。

48になった瞬間、ウィンダスへ移動して早速防塵眼鏡を貰ってきましたよー。


コレが欲しくて骨細工上げていたので、かなりウレシカッタ!!

このまま53までサソリの矢尻で上げて、53からは上級サポを付けてスコピオリングで60までいけそうですかね~。

Calender

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Profile

FFXIV PROF
Sam Goldin
セルビナ鯖
LS:NyagomiDeWA

FFXIキャラ


2008.06.03

Newest Comment

Newest Trackback

Counter

Copyright

Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- きまま日記 --  All Rights Reserved
| Admin | Write | Comment |
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]