忍者ブログ

今現在プレイしているオンラインゲーム FinalFantasy XIV と、 以前プレイしていた FinalFantasy XI をメインに取り扱っています。

きまま日記

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

赤魔道士レベル上げ Lv73→Lv74

金曜日帰ってきたのが23時ちょい手前。
さっさとデュエルタバードを装備したいのもあって、こんな時間から球出し開始です。

しばらくして外人からテル着弾。
サーチしてみると、レベル35の戦士で要塞に居る模様。
10分後に白門戻るとのことだったので、競売でぼけーっと食料なんぞを物色。

相変わらず白門競売の重さにイライラしながら、スィーツのコーナーを見て回ります。

赤魔道士やってるときはいつもMPを増やす目的でロランベリーパイだったのですが、コーヒーマフィンというスイーツが目に付いたので調べてみると・・・

コーヒーマフィンx12[30分]MP+10%(85) STR-1 MND+1 レジストスリープ
ロランベリーパイx12[30分]MP+50 AGI-1 INT+2

MPが510以上あればロランベリーパイよりもMPが増えるので(最大で+85)、こっちを試してみることに。

狩りに向った先はカダーバの浮沼でインプやらトンボやらカエルを躍り食い。
74まで@21000ぐらいあったのですが、最後の戦闘で無事レベルアップして保険が144って時点で解散になりました。

そしてモグハに戻って早速・・・


次はデュエルシャポーと、ロケイシャスピアスを目指すことにします。
両方とも限りなく遠い道のりになりそうではありますが・・・w
PR

デュエルタバード

平日まともにインしてないので、今日は久々にインしてみました。

土曜日は毎週恒例(なはず?)の裏活動日。
ログインしてパール付けてみると、どうやら今週は裏ボスディンっぽい。

いつもなら何も考えずにモンクで準備したりするのですが、ふと思いとどまるモンク75歳。

・ボスディンってかなり広かった記憶が。(3回ぐらいしか行ったこと無いけど・・・)
・ハイドラさんたちがメチャクチャ堅かった記憶が。(格闘+7だから?)
・詩人がいるPTはマズルカで長距離の移動してたりするのを見てるので、結構うらやましい。

ということで詩人で行ってみることにしました。

戦闘の方は特にネタもなく、マズルカで疾走してみたり、ファイナティックダンスで魅了されてみたり(おい)で、楽しいものでした。

そしてハイドラ部隊との戦闘中・・・。

○○はデュエルタバードを持っていた!!
(ドヤツが落としたかは既に失念)

ぉぉ。
裏ボスディンに行って、初めてドロップしたところを目にしました。

実は裏ボスディンで欲しい装備が・・・
・メレーシクラス(モンク)
・ソーサラーコート(黒)
・デュエルタバード(赤)
・甲賀鎖帷子(忍)
4つもあったりするのですが、自分が参加してる時にはどれもドロップを見たことがなかったのでちょっと感動。

で、何を希望してたかと言いますと・・・



まだLv72ですが・・・。



詩人で参加しておきながら・・・



はい、そろそろシツコイですね。

当然良い防具なのでライバルもいっぱいいます。
ロットインの挙手だけで、ログがざーっと流れるぐらい希望者がいました。
そしてLS会話でおそるおそる「ノ」と挙手してからロットイン。


しばらくして・・・


Σ('-'ノ)ノ
キター。
キチャッター。


ロットで高数値を叩き出して、自分の名前が出てきたときは飛び上がりそうでした。
ジョリ猫(実は赤75だけど)も希望してたみたいですが、先にいただいちゃいましたっ。



そして最近は黒ばっかりやっていたのですが、さすがに装備可能レベルまで上げておかないとジョリに恨み殺されそうなので。

とりあえずLv74まで上げてみます。
75にするのは、デュエルシャポーを入手してから考える事にします。

三 (lll´Д`)

---

今回の裏ボスディンのドロップ結果
100バイン*1、暗ナ白赤モ忍

モも欲しかったのですが、リダが「モはフリーロット」って言った瞬間流れちゃったのが残念無念。

黒魔道士 レベル上げ Lv70→Lv70

本日は珍しく早く帰れた(21:00頃)ので、おぼえたてのウォータIVの試し撃ちを兼ねてエジワへと行ってきました。

既に先客が居たらしく、エジワに入ってすぐの所にいる2匹のキキルンを精霊で滅多撃ちして2匹目。

レベル上げのお誘いをいただきましたー。
黒PTを始めた頃からよくお世話になっているリーダーさんからのお誘いです。

新たにPopしたキキルン2匹をササッと掃除してエスケ→徒歩で白門へ。
本日の獲物はゼオルム火山にいる、ワモーラプリンス。
通称ゴキですねー。

前みたいに寝せて一斉掃射するのかな?
と思っていたらどうやら違ったようで、赤さんがグラビデで釣ってきて精霊を滅多撃ちするというもの。

所々スタン挟んだり、グラビデがレジストされてタゲ取ったときは逃げ回ったりしながらガッツリ経験を稼がせて貰いました。

真面目に黒の方を先に75にしてしまいそうです・・・
精霊ドッカンドッカンは前衛とは違う爽快感がありますからっ。

あとはレベルアップごとに新しい魔法を覚えることが出来るのも、かなりモチベーションを上げてくれます。

71 ブリザガIII
72 エアロIV
73 ファイアIV、サンダガIII
74 ブリザドIV
75 サンダーIV

あーもう、今から楽しみでしょうがないです!!

Calender

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Profile

FFXIV PROF
Sam Goldin
セルビナ鯖
LS:NyagomiDeWA

FFXIキャラ


2008.06.03

Newest Comment

Newest Trackback

Counter

Copyright

Copyright (C) 2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- きまま日記 --  All Rights Reserved
| Admin | Write | Comment |
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]